イベントな毎日

毎日を楽しく過ごすための情報を配信します

尾花沢花笠まつり【2024】いつ?時間や場所に屋台やアクセスに駐車場と交通規制など詳細情報

尾花沢市が花笠の鮮やかな色彩に包まれる主要な祭事です。


この地元発祥の花笠踊りを取り入れた、山形県尾花沢市諏訪神社の夏の盛大な祭り。


祭りの初日は諏訪神社例大祭として、神輿が町を進む渡御や、囃子屋台、豊年踊りが行列の先頭を飾り、活気あふれるパレードが展開されます。



祭りの二日目には、多くの踊り手たちが派手に町を彩りながら踊り進む花笠踊りの大パレードが行われ、華麗な笠の回転とともに動きのある踊りが披露され、町全体が花笠で一色に染まります。


イベントの中心地である中央駐車場では、太鼓の演奏、花笠踊りの披露、パフォーマンスショー、特産品コーナー、尾花沢花笠太鼓の展示、伝統的な踊りの共演など、多岐にわたる催しが二日間続けて行われます。


尾花沢市の花笠踊りは、伝統的な五つの流派が伝えられており、力強い上町流や、迫力のある寺内流など、各流派の個性的な踊りを楽しむことができます。

尾花沢花笠まつり2024いつ?時間や場所にスケジュールなど基本情報

尾花沢花笠まつり2024開催概要は以下となります。

【開催期間】
2024年8月27日(火)・28日(水)

【時間】
9:00~22:00

【場所】
山形県尾花沢市
メイン会場:県道120号 中央駐車場周辺

【スケジュール】
●8月27日(火) 諏訪神社
囃子屋台、踊り屋台を中心に「豊年踊り」が練り歩きます

●8月28日(水) 花笠踊り
16:00から約2000名の踊り手が大パレードを行います

公式サイトはコチラ>>

尾花沢花笠まつり2024屋台など露店の出店ある?

2024年の尾花沢花笠まつりでは、山形銀行、旧しあわせ銀行の跡地、諏訪神社を囲む道路沿いに、数多くの屋台や露店が並び立ちます。

お祭りでは恒例の焼きそばや射的などの屋台が設けられることが多いです。


具体的な出店時間の詳細は不明ですが、露店エリアは朝9時から夜22時まで通行規制が敷かれており、訪れた人々は長時間にわたって様々な屋台グルメを楽しむことができます。

尾花沢花笠まつり2024アクセス

【場所】
山形県尾花沢市
メイン会場:県道120号 中央駐車場周辺



【バス】
JR大石田駅からバスで10分  尾花沢待合所下車 徒歩すぐ
※28日(水)にはJR大石田駅から祭り会場までの無料循環バスが運行

【車】
東北中央道東根ICから国道13号経由25分

尾花沢花笠まつり2024駐車場

専用駐車場が用意されています。

駐車場の場所はコチラ>>

尾花沢花笠まつり2024交通規制

14:30~21:00までと9:00~22:00までのエリアがあります。

交通規制の詳細はコチラ>>

尾花沢花笠まつりの歴史とまつり行列や花笠踊り大パレードなど見どころ

花笠まつりと聞くと、多くの方が山形花笠まつりを思い浮かべるかもしれませんが、花笠踊りの発祥地は実は尾花沢市です!


注目すべきイベントは、祭りの行列と壮大な花笠踊りのパレードです!


祭りの行列は、尾花沢花笠まつりの初日、8月27日(火)に諏訪神社前から朝9時にスタートし、神輿や囃子屋台を含む伝統的な行列が町を練り歩きます。


行列は、夕方17時30分に山形銀行前の祭り本部に到着することが予定されています。


また、会場では音楽の演奏や地元特産のスイカを使った早食い競争などのイベントが行われます。


花笠踊りの大パレードは、祭りの2日目、8月28日(水)に16時から旧国道を北上します(いかけや付近から歩道橋まで)。


尾花沢特有の迫力ある笠廻しは、道を埋め尽くすほどの活気と躍動感を放ち、見る者を魅了します。


さらに、イベント会場では、花笠踊りコンテストや、やしろ優さんによるお笑いステージ、生演奏など、多彩なプログラムで盛り上がります。

尾花沢花笠まつり2024まとめ

花笠踊りの故郷である山形県尾花沢市で開催される花笠祭りは、諏訪神社の祭典として盛大に行われます。


朝の早い時間から、祭りの囃子が鳴り響き、町中に山車が練り歩かれます。


また、「ヤッショーマカショ」という掛け声を背に、「花笠踊り大パレード」が展開され、華やかな様子が見られます。