イベントな毎日

毎日を楽しく過ごすための情報を配信します

片貝まつり花火大会【2024】どこ?場所や時間に無料の穴場と桟敷席チケットと屋台にアクセスや駐車場など詳細情報

空に広がる華やかな「四尺玉」花火が目を引く、その美しさが圧巻です。


「浅原神社秋季例大祭」で行われる花火大会は、江戸時代から続く歴史あるイベントです。


1891年(明治24年)には、初めて三尺玉を4発打ち上げたことで知られ、「三尺玉発祥の地」と称されています。



特に注目すべきは、「四尺玉」と呼ばれる世界最大級の花火で、その直径は約800メートルにも達します。


この花火は、空中で大きな花のように開き、観客に圧倒的な美しさを提供します。


フェスティバルの2日目の14:00には、力強い三尺玉が打ち上げられる予定です。


昼間に打ち上げられる花火は、鮮やかな色付きのスモークが特徴で、夜の花火とは一味違った魅力を放ちます。

片貝まつり花火大会2024どこ?打ち上げ場所や時間など基本情報

「片貝まつり」は、400年の長い伝統を持ち、毎年9月の第2土曜日とその前日の金曜日に開催されています。


このお祭りは、「筒引き」や「玉送り」といった伝統的な行事に加えて、世界最大級の四尺玉の打ち上げが行われることで知られており、町全体が花火で色付けられる熱狂的な雰囲気に包まれます。

【開催日】
2024年9月13日(金)14日(土)

【時間】
19:30~22:20

【場所】
新潟県小千谷市片貝町三之町 浅原神社裏山

公式サイトはコチラ>>

片貝まつり花火大会2024屋台など露店の出店ある?

2024年の片貝まつり花火大会には、公式ウェブサイトによれば、約160の屋台が出店予定です。


屋台は神社の境内や参道、さらには神社入口に至る市道にも広がって設置されます。


具体的な屋台の種類は明らかにされていませんが、過去の大会では、焼きそばや焼き鳥、じゃがバター、綿あめ、かき氷、クレープ、オムライスなど、お馴染みの食べ物屋台が並んでいました。


また、地元特有の名物であるぽっぽ焼きの屋台も出店する予定ですので、訪れた際にはこれらの美味しい食べ物をぜひ楽しんでください。

片貝まつり花火大会2024穴場の見える場所オススメ無料スポット

有料チケットを手に入れることができなかった方や、打ち上げ場所から少し離れていても構わない方のために、人混みを避けてリラックスして楽しめる、片貝祭り花火大会のおすすめスポットを紹介します。


これらの情報が役立つと思いますので、ぜひチェックしてみてください。

【片貝バイパス】
新潟県小千谷市片貝町4790-6



花火大会の日には、一方通行が制限される道路が駐車場に変わりますが、その場所からでも花火を美しく見ることができる、おすすめの隠れた観覧スポットです。

【越路河川公園】
新潟県長岡市浦6280



越路河川公園は、花火の打ち上げ地点からは少し距離がありますので、非常に迫力のある花火を期待するのは難しいかもしれませんが、美しく花火を楽しむことは可能です。
公園が広いため、のんびりと花火を鑑賞するのに適しています。

【片貝小学校】
〒947-0101 新潟県小千谷市片貝町8643



花火の開催地に近く、周囲に視界を遮るものがないため、花火の迫力を存分に感じることができます。

片貝まつり花火大会2024桟敷席の有料チケット料金と購入方法

■桟敷席の種類、料金
桟敷席8名用 2日間の通し券 33,000円
桟敷席8名用 1日間の通し券 22,000円(9日の前売り券は満席です)
*禁煙・椅子使用不可・三脚を利用した撮影不可*

■申込方法
片貝町煙火協会にお問い合わせください。
電話番号: 0258-84-3900

別途、桟敷席北側後方に三脚が使用できるカメラ席(1人1日5,000円、両日午後4時入場開始)が用意されています。


ご希望の方は片貝町煙火協会までお問い合わせください。
※桟敷券購入者も利用できます。

当日券情報
当日入場券 1人 5,000円
販売時刻 : 当日午前9時から先着順
販売場所 : 浅原神社

片貝まつり花火大会2024アクセス

【場所】
新潟県小千谷市片貝町三之町 浅原神社裏山



JR小千谷駅から急行片貝経由長岡行きバスで約20分
JR長岡駅から急行片貝経由小千谷行きバスで約30分
関越高速道小千谷インターから片貝まで車で約10分
関越高速道長岡インターから片貝まで車でやっく20分
関越高速堂長岡南超路スマートインターから片貝まで車で約10分

片貝まつり花火大会2024駐車場

以下の駐車場が用意されています。

1.片貝地内 無料駐車場 3ヶ所
  ・市道高見五之町線(五之町八島地内) 約60台
  ・片貝バイパス左側車線 約700台
  ・市道片貝環状線左側車線 40台
2.片貝地内 臨時有料駐車場 4ヶ所 約300台
3.西部線 臨時無料駐車場 10ケ所
  ・P1 ㈱山口製作所  両日午後2時~ 約35台
  ・P2 ㈱片貝製作 前  両日午後2時~ 約20台
  ・P3 オノヅカ精工㈱ 南側  両日午後2時~ 約30台
  ・P4 新デンシ㈱第二工場 13日(金)午後6時~ 約80台
  ・P4 新デンシ㈱第二工場 14日(土)午後2時~ 約80台
  ・P5 ㈱新潟セイキ 13日(金)午後2時~ 約20台
  ・P5 ㈱新潟セイキ 13日(金)午後5時30分~ 約65台
  ・P5 ㈱新潟セイキ 14日(土)午後2時~ 約65台
  ・P6 ㈱デイリーはやしや  両日午後2時~ 約50台
  ・P7 ㈱木村食品第二工場 北隣 両日午後2時~ 約70台
  ・P8 ㈱越後製菓小千谷工場 両日午後2時~ 約100台
  ・P9 ㈱ヒムエレクトロ本社工場 13日(金)午後6時~ 約45台
  ・P9 ㈱ヒムエレクトロ本社工場 14日(土)午後2時~ 約45台
  ・P10 ㈱第一測範製作所 13日(金)午後5時~ 約250台
  ・P10 ㈱第一測範製作所 14日(土)午後2時~ 約250台

駐車場の詳細はコチラ>>

片貝まつり花火大会2024交通規制

13:00~23:00頃まで交通規制があるので注意してください。

交通規制の詳細はコチラ>>

片貝まつり花火大会2024見どころや楽しみ方

新潟県小千谷市片貝町で開催される「片貝まつりの花火大会」は、400年の長い歴史を持ち、浅原神社への奉納花火として知られています。


この花火大会は、個人や企業が誕生日や結婚のお祝い、家内安全、健康を祈願するために奉納する花火が特徴です。


さらに、この花火大会のもう一つの魅力は、その強烈な“爆発音”です。


花火が打ち上げられる場所の背後には小高い山があり、この山が花火の音を反射させるため、大きな“爆発音”や振動を体感することができます。


また、打ち上げられる花火の約80%が尺玉花火で、2段打、5段打、10段打などの連発花火が目立ちます。


特に、四尺玉は「世界一」と称される尺玉花火で、大会の両日の22:00に打ち上げられます。

片貝まつり花火大会2024まとめ

尺玉の連続打ち上げが圧倒的な迫力を誇る中、特に四尺玉の存在感が際立っています。


新潟県小千谷市片貝町で行われる「片貝まつり奉納大煙火」は、200年にわたる伝統を持ち、三尺玉の発祥地としても有名です。


このイベントで一際目を引くのは、世界最大級と言われる四尺玉の打ち上げであり、その壮大なスケールは他に類を見ません。


また、「筒引き」や「玉送り」といった伝統的な花火に関連する行事も行われ、これらが町全体を花火で彩る雰囲気に包み込みます。


祭りは2日間にわたり開催され、プログラムは尺玉を中心に構成されており、連続打ち上げや段階的な打ち上げが見どころの一つです。


ここでしか体験できない独特の花火ショーに、観客は大いに盛り上がります。


打ち上げ場所の背後には小高い山があり、この山が音を反射する屏風のような役割を果たし、迫力満点の花火の破裂音をより楽しむことができます。